|
初めて本格的なクルーズとタイタニック体験したく飛鳥2の博多横浜二泊三日を体験してきました。台風に影響されやや波浪気味でしたがスタビライザーのおかげであまり揺れませんでしたが巡航中は船首は結構揺れるのですね。タイタニックみたいなことを船首先端でやれば間違いなく落ちます。おまけに風が強すぎて息苦しいこときわまりないもので現実を思い知らされました。当時風なくベタなぎ状態のアイルランド沖でも船がおこす風はきっとすごかったはずです。イベントも多く飽きない航海でしたが最高な思い出は横浜入港時、右舷ブリッジにたつ船長2人の操船をみれ接岸後にブリッジ上のデッキにたつ我輩に話しかけてくれました。「はい、着きました。今日は今から雨が降るそうですが気をつけてお帰りください。飛鳥の航海はどうでしたか?」なんて聞かれそりゃあ「最高」としか返事できませんでしたがいい思い出となりました。金ボタンの青い制服に太い金モールと細い金モールが最高に美しくかっこよかったです。船長は10月までだそうで次回はもう会わないでしょうが来年また飛鳥2に乗ろうと決心しました。飛鳥2に乗った方いますか?ご飯豪華で品の良い船でしたよ。
|
|